2023年02月のエントリー一覧
-
河津桜花見失敗。暴風雨でまだ冬だけど、外国人は春たけなわ
河津ラクシュミー オウマーの世界では、3月になると「ラクシュミー満開」のように、ラクシュミーという言葉が頻繁に使われる。 これは、「桜」を意味するのであり、オウム真理教元幹部飯田エリ子のホーリーネーム・サクラー…って言えばいいのに、一般人が知らない旧ホーリーネームであるラクシュミーをわざと使って、自分たちの優越性を示す。どこの世界でもありがちだが、貧しい心の発想だ。 ラクシュミーおっとっと桜と言え...