ぱよぱよちーんとSEALDsとしばき隊とが、「日本共産党のトリビア」を次々と晒してしまってねーか
オウム真理教・カルト宗教 - 2015年11月23日 (月)
「死ね死ね団」の歌で
♪ぱよ ぱよ ぱよぱよぱよぱよ 死(ち)んじまえ
ヘイトな豚めをやっつけろ
ネットに住所を晒してしまえ!
ぱよ(あー) ぱよ(うー) ぱよぱよ
ネットの右翼は邪魔っけだ!
ぱよぱよ、正直、もうとっくに忘れ去られてると思ったが、戦後政治思想的に考えると、重みのある事件に思えてきた(大嘘)。
なんていうのか、戦後民主主義というのか朝日新聞的論壇というのか進歩的というのかリベラルというのか、人により時により表現が違うが、そういう思想において、である。日本共産党は、時には触れて良かったり、時には触れてはいけないけど、誰も積極的に言わないけれど実は大人ならば誰でも知っている不思議な「マメ(豆)」がいくつかある。と言っても、それは「宮本顕治のリンチ殺人事件」や「印藤・白鳥・血のメーデー」に代表される日本共産党の極左冒険主義時代とか、そういうヤバいネタではない。
それはもっと軽いけれどもっと重い。私も、私よりも若い人も、私よりもオッサンの死に損ないも、現在生きている日本人ほぼ全てが通らなければいけない「裏常識」のことである。
日本国憲法では、思想の自由は無条件で守られている。しかし、言うまでもなく、実際はそんなことはない。
・多くの大企業では就職の際に、日本共産党の支持者か否かを調査し、採用の可否の参考にしている
それだけだったらまだいい。
・それゆえ、日本共産党の支持者は正体を隠している。
それも同情できなくはない。しかし。
・日本共産党は、合法・非合法を使い分け、匿名性を悪用し、いろいろ「悪さ」をしている。
こういう実態を知って、支持者も「あれ?」っと思うようになり離れるようになる。しかし今回はそういう異論をしたいのではない。私が言いたいのはあんまり語られない「共産党のトリビア」を、ぱよちん事件以降、次々と晒してしまってる気がするのではないかと。そしてそれは、共産党にとってじわじわと効いてくる筈である。
そもそも、SEALDsブームの時からそんなところがあった。多くのマスコミが「普通の学生が集って」と嘘の報道を流してから、ネット住民は「日本共産党の偽装組織」だけではなく、「日本共産党系市民運動にかかわると就職がなくなる」という、大半の日本人が知っているけれど、左翼学者や新聞記者が積極的に触れられたくないネタをメインにして、「志位るず」批判を展開した。それに対して朝日新聞は、「思想差別をする企業こそが問題だ」と反論するのではなく、「在特会じゃあるまいし、就職に関係あるわけがないでしょ」旨の理論で対応した。共産党支持者の就職差別を知られて困るのは、むしろ日本共産党のインテリ支持者なのだ。だって、それを知られたら、自分の社会的地位を維持しつつ、「政治意識の高い人」をSEALDsに騙して誘え込めなくなるのだから。
それだけでない。ぱよぱよの名簿流出や大学生協管理職の脅迫状送付によって、こういうことまで「証明」されてしまったのだ
・日本共産党支持者の思想調査をするのには正当な理由がある
そこまでネットユーザーに知らしめてしまったのだ。
まだまだある。
・日本共産党は、自分の気に入らない人は全部「反動分子」「トロツキスト」、じゃなかった「ネトウヨ」「ヘイト容認」と思っている。
高島章やろくでなし子の扱いを見ればわかろう。ぱよちん以前のTwitter7万人ブロックだってそうだ。
そして。
・日本共産党は自分の反対勢力を社会的に抹殺するつもりである。
ぱよちん名簿を大学生協管理職が該当者に嫌がらせの手紙を送ろうとしたのだから、そう思われても仕方がない。
これらの事実は、多くの日本人が「世渡りの知恵」として知っている事が多かったけれど、マスコミ等でおおっぴらになることはなかった。その方が、騙す際に都合が良かったのだ。
しかも、まだまだ「やっぱりね」は続くようである。「天皇はチンポだ」発言の左翼弁護士高島章に絡んだ匿名共産党支持者が、新潟日報社部長の坂本秀樹という人であることが発覚したらしい(笑)。
【経緯まとめ】新潟日報社部長の坂本秀樹が闇のキャンディーズsadmaz6であると特定 高島章弁護士にケンカ売って個人情報晒されるwwしばき隊が続々とぱよぱよちーん【ぱよちん炎上まとめ画像・顔写真あり】
http://mera.red/x%E9%97%87%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
多くの新聞社に日本共産党員や日本共産党信者がいることは誰でも知っていることだが、誰が党員や信者かがバレることは皆無である。しかし、今回のぱよぱよ騒動で、少なくとも一人実名が確定したわけである(笑)。しかし、「天皇器官説」の高島章弁護士の正々堂々たる態度に比べて、日本共産党支持者である新潟日報社部長の坂本秀樹の情けないこと、ネットの匿名性を盾に、小汚い珍音を発生させているだけである。
そして、しばき隊と日本共産党との関係もクローズアップされている。
・日本共産党は、議会制民主主義を軽視している。
・日本共産党は、いざとなったら暴力を使う。
そろそろ、資金の流れがつっつかれると踏んでいるのだが。
♪ぱよ ぱよ ぱよぱよぱよぱよ 死(ち)んじまえ
ヘイトな豚めをやっつけろ
ネットに住所を晒してしまえ!
ぱよ(あー) ぱよ(うー) ぱよぱよ
ネットの右翼は邪魔っけだ!
ぱよぱよ、正直、もうとっくに忘れ去られてると思ったが、戦後政治思想的に考えると、重みのある事件に思えてきた(大嘘)。
なんていうのか、戦後民主主義というのか朝日新聞的論壇というのか進歩的というのかリベラルというのか、人により時により表現が違うが、そういう思想において、である。日本共産党は、時には触れて良かったり、時には触れてはいけないけど、誰も積極的に言わないけれど実は大人ならば誰でも知っている不思議な「マメ(豆)」がいくつかある。と言っても、それは「宮本顕治のリンチ殺人事件」や「印藤・白鳥・血のメーデー」に代表される日本共産党の極左冒険主義時代とか、そういうヤバいネタではない。
それはもっと軽いけれどもっと重い。私も、私よりも若い人も、私よりもオッサンの死に損ないも、現在生きている日本人ほぼ全てが通らなければいけない「裏常識」のことである。
日本国憲法では、思想の自由は無条件で守られている。しかし、言うまでもなく、実際はそんなことはない。
・多くの大企業では就職の際に、日本共産党の支持者か否かを調査し、採用の可否の参考にしている
それだけだったらまだいい。
・それゆえ、日本共産党の支持者は正体を隠している。
それも同情できなくはない。しかし。
・日本共産党は、合法・非合法を使い分け、匿名性を悪用し、いろいろ「悪さ」をしている。
こういう実態を知って、支持者も「あれ?」っと思うようになり離れるようになる。しかし今回はそういう異論をしたいのではない。私が言いたいのはあんまり語られない「共産党のトリビア」を、ぱよちん事件以降、次々と晒してしまってる気がするのではないかと。そしてそれは、共産党にとってじわじわと効いてくる筈である。

それだけでない。ぱよぱよの名簿流出や大学生協管理職の脅迫状送付によって、こういうことまで「証明」されてしまったのだ
・日本共産党支持者の思想調査をするのには正当な理由がある
そこまでネットユーザーに知らしめてしまったのだ。
まだまだある。
・日本共産党は、自分の気に入らない人は全部「反動分子」「トロツキスト」、じゃなかった「ネトウヨ」「ヘイト容認」と思っている。
高島章やろくでなし子の扱いを見ればわかろう。ぱよちん以前のTwitter7万人ブロックだってそうだ。
そして。
・日本共産党は自分の反対勢力を社会的に抹殺するつもりである。
ぱよちん名簿を大学生協管理職が該当者に嫌がらせの手紙を送ろうとしたのだから、そう思われても仕方がない。
これらの事実は、多くの日本人が「世渡りの知恵」として知っている事が多かったけれど、マスコミ等でおおっぴらになることはなかった。その方が、騙す際に都合が良かったのだ。
しかも、まだまだ「やっぱりね」は続くようである。「天皇はチンポだ」発言の左翼弁護士高島章に絡んだ匿名共産党支持者が、新潟日報社部長の坂本秀樹という人であることが発覚したらしい(笑)。
【経緯まとめ】新潟日報社部長の坂本秀樹が闇のキャンディーズsadmaz6であると特定 高島章弁護士にケンカ売って個人情報晒されるwwしばき隊が続々とぱよぱよちーん【ぱよちん炎上まとめ画像・顔写真あり】
http://mera.red/x%E9%97%87%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
多くの新聞社に日本共産党員や日本共産党信者がいることは誰でも知っていることだが、誰が党員や信者かがバレることは皆無である。しかし、今回のぱよぱよ騒動で、少なくとも一人実名が確定したわけである(笑)。しかし、「天皇器官説」の高島章弁護士の正々堂々たる態度に比べて、日本共産党支持者である新潟日報社部長の坂本秀樹の情けないこと、ネットの匿名性を盾に、小汚い珍音を発生させているだけである。
そして、しばき隊と日本共産党との関係もクローズアップされている。
・日本共産党は、議会制民主主義を軽視している。
・日本共産党は、いざとなったら暴力を使う。
そろそろ、資金の流れがつっつかれると踏んでいるのだが。
- 関連記事
-
- 世界はもっと豊かだし、日本人はもっと優しい (2015/11/24)
- ぱよぱよちーんとSEALDsとしばき隊とが、「日本共産党のトリビア」を次々と晒してしまってねーか (2015/11/23)
- オウム真理教地下鉄サリン事件とインターネット大衆化20周年 (2015/11/22)
スポンサーサイト