【衆院選2021】立憲民主党の「共産愛」=「比例は共産党」に、自民党は脆くも崩れ去るのか
政治 - 2021年10月31日 (日)
さあ、総選挙投票日エンジョイしてますか? 果たして自民党は立・共コンビの愛に過半数を失うのか。皆さんの予想はどれが近いでしょうか。回答&拡散よろしく。
— 西村雅史 (@sinzinrui) October 30, 2021
立憲民主党選挙区候補が「比例は共産党に」
枝野氏の回避策とは裏腹に…目立つ立共の相互支援/産経新聞 2021/10/29
『共産の小池晃書記局長…共産の比例代表候補の名前を挙げて「国会で一緒に仕事ができたらいいなと心から願っている」と述べた。小池氏は引き換えに、香川1区では立民前職に投票するよう呼びかけた。』
『東京都内の複数の選挙区では、立民候補が有権者向けに「比例代表は共産党へ」と記した選挙用はがきを作成した。』

もっともこれは自・公でもやっている手口で、批判される筋合いのものではない。何よりも、贈収賄続きで信頼をなくし、国政トリプル補選に千葉静岡県知事に横浜市長選とズタズタのボロ負けだったのは全くの動かしがたい事実。文句があれば選挙区でも自公コンビで立共コンビを片っ端からぶっ飛ばせば良いのだ。

実は自民党は負けてなかった?
今回の選挙、ご存知のように自民党の大幅減が見込まれている。しかし一方、週刊文春の選挙予想では比例区では自民党が票を伸ばしそうだと書かれている。

どうやら議席をかなり減らすらしい自民党。実のところ、自民党はちっとも負けていなかったのかもしれない。

何てこっちゃない、自民党は得票率は増やしたにも関わらず、立民と共産のラブラブ選挙協定に破れたことになるのだ。
地雷女・日本共産党の思惑通り?
まさに立憲共産党。支持率も得票数も大して増えてないのにウハウハの議席増。もちろん、立民党のナニを大きく勃たせてくれたのは「日陰の女」に徹してくれる愛人・日本共産党(ナニとは議席数ですので念の為)。文句ばっかりたれて、萎えさせるばっかりの本妻・連合の芳野友子ではない。「旦那よりもタマキンの方がハンサムで話があうのよね」と文句ばかり垂れてるくせに、旦那の稼ぎが良いから惰性でくっついてる家庭内離婚の連合よりも、「私、枝野さんの本妻なの」と勝手に吹聴する地雷女とは知りつつも、一緒になれば大いに満足させてくれる日本共産党の方に惹かれていく。ついに地雷女の本領発揮、一方的に「私、産みたいの」… それが今の立憲民主党ではないのか。(産まれるのは議席ですので念の為)
さて、地雷女の悪巧みは大成功で終わるのか。成功させるのも失敗に終わらせるのも、あなたの一票次第。
- 関連記事
-
- 【衆院選2021】マスコミ大外れ 自民15減するも立・共も15減。公明3増維新4倍増、右派中道大躍進 (2021/11/01)
- 【衆院選2021】立憲民主党の「共産愛」=「比例は共産党」に、自民党は脆くも崩れ去るのか (2021/10/31)
- 【衆院選2021】 日本第一党桜井誠候補、警察に守られ東京テレポートで「朝鮮人」連呼 (2021/10/31)
スポンサーサイト