日本第一党高橋阿矢花副党首が離党 名物ウグイス嬢も消える
政治 - 2022年01月24日 (月)
日本第一党、またも大物幹部が離党

今度は北海道の過激なウグイス嬢、高橋阿矢花さんです。
桜井誠が都知事選に最初に出馬した時にマイクを持った甲高い声の彼女、覚えてますでしょうか。
オウム真理教で言えばダルマヴァジリみたいな声質ですが、思想的にはバリバリのミラレパ。桜井誠みたいに過激な単語は使わないが、それゆえに迫力満点。お暇な方は「高橋阿矢花」でGoogleって一度見てみてください。例えばこの動画は、関東大震災の朝鮮人虐殺6661名を否定するものです。
皆様へ
— 日本第一党北海道本部 公式 (@NipponichiHKD) January 22, 2022
私、高橋阿矢花は一身上の都合により、令和4年1月23日をもちまして、日本第一党次席副党首を辞任の上離党致します。
日本第一党、そして新北海道本部の益々のご発展を祈念申し上げます。
結党から約五年という長い間、多大なるご支持・ご支援を賜り本当にありがとうございました。
高橋阿矢花

そういえば、離党した西村斉は行動する保守運動の会長に就任。よりを戻したのか分かりませんですが、桜井誠党首と仲良くやっていくようです。
しかし、こんな調子で参院選は大丈夫なのでしょうか。相変わらず「太客」がガンガンとお金を出してくれるので、供託金は軽く準備できるのか。仮に出来たとしても、全国で2%を集められるのか。まだ半年もあり「当選はない」と断言できないけれど、今回の選挙には参政党も名乗りを上げ、幸福実現党も帰ってきます。特に参政党は相当に支持層がぶつかるでしょう。
維新旋風も続く中、果たして「第二の奇跡」を起こせるのか。

ただし、新左翼のように内ゲバで殺し合いはしないでしょう。
もっとも過去に、タレント右翼鈴木邦男率いる一水会で、凄惨なリンチ殺人事件があったので、絶対に「ない」とは断言はできません。そう考えると、人殺し一水会には甘く、言うだけ番長の桜井誠に厳しいのはちょっとかわいそうですね。
三重県津市議選、幸福実現党長谷川植(62歳)当選 共産党カムアウトできない中野ゆう子(26歳)も当選

津市議会議員選挙(2022年1月23日投票)
https://seijiyama.jp/area/card/3624/B08ZG2/M?S=lcqdt0lbrim0k
落選メンバーを見ていると、共産党の現職2人がおっこってます。津市民の賢明な判断です。
共産党で当選したのは、新人の中野ゆう子(26)。この人、アンチ共産党の「日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+」で、「日本共産党に入党したけれど、親にカムアウトできなくて悩んでる」って、笑いのネタにされれた子ですよね。
あかん、ダメだった…
— 中野ゆう子@津市議選1/23 (@NakanoYuko81) December 30, 2021
街中で「日本共産党の中野裕子です!」って言うのはヘッチャラになってきたけど、身内にカミングアウトするのはいつまでも無理だ…。お正月に出直します。
とりあえず元気でした。よかったです。#負けました https://t.co/izuqwxPMq7

幸福実現党の相次ぐ当選にしろ、共産党現職2名沈没26歳ネタ議員当選にしろ、一部の有権者が「何か」を求めている。ですが、それに応えられる政党がない。
日本第一党も参政党も日本改革党も苦戦(既に絶望?)、立憲共産党に期待感ゼロの今、何だかんだ言っても、日本の羅針盤を示せるのは、現時点で自民党・公明党しかないということでしょうか。
ではまた、
- 関連記事
-
- 立憲民主党のマインドコントロールが解けるのか 日本共産党が奪還するのか (2022/01/25)
- 日本第一党高橋阿矢花副党首が離党 名物ウグイス嬢も消える (2022/01/24)
- NHK党立花孝志、懲役2年6カ月執行猶予4年判決もネットは盛り下がり (2022/01/21)
スポンサーサイト