篠塚貴彦と渡辺敏郎と荒井勝喜首相秘書官
カルト以外の犯罪・殺人 - 2023年02月05日 (日)
性的超少数者の葬儀会社員、10代女性の遺体に性的いたずら
久しぶりに「レアな」性的少数者が飛び出しました。
多様性を尊重する岸田内閣だもの、差別しちゃいけませんよね。もちろんマスコミの皆様も「気持ち悪い」なんて思っていませんよね。
10 代女性の遺体にわいせつ行為......葬儀場の元職員「気持ち抑えられず」「撮影はスリル」 娘の母は涙止まらず「ごめんね」/日テレNEWS 2023/2/4(土) 11:56(画像もここから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5aee07d14a524f831ec12feba5392ac84550d4c

『篠塚被告は、遺体が安置されている部屋に侵入した際、女性の遺体の胸などを直接触るといった行為を繰り返していたといいます。さらに、その様子を自分のスマートフォンで撮影し、保存していました。
法廷で篠塚被告は「性的欲求があり、どうしてもその時は触りたいという気持ちが抑えられなかった」「最近は、写真を撮ることをスリルとして味わっていた」』
根拠がない「性的指向」「性的嗜好」の違い
A子さんが好きかB子さんが好きかが好みの問題ならば、生きているA子さんが好きか生きていないA子さんが好きかも好みの問題。

おそらく、こんな反論のようです。例えば「女性学から見て、「性的嗜好」と「性的指向」の表記の違いは何か?(レファレンス共同データベース)」によると、「人を好きになる感情は、自ら選んで「志す」ものでもなく、趣味や好みの問題でもないため。」と説明されています。
「人を好きになる感情」はLGBTだけじゃない
しかし今回のような「生きていないA子さんが好きな」ネクロだって、小学生のA子さんが好きなペドだって、A子さんの上履きが好きなフェチだって、「人を好きになる感情」であり、「自ら選んで「志」」して死体が好きになった人なんて一人もいません。「俺はロリコンになるぞ!」って決意して、昔のジュニアアイドルのTバックで勃起するように研鑽して、ついにロリコンになった人なんかいません。「人を好きになる感情」で好きになったのです。
そもそも、ホモだってレズだって「趣味や好みの問題」じゃないですか。だって、この項目の最初に書いた「A子さんが好きでもB子さんが好きでも」ってあなたたちの決めセリフでしょ?

松浦大悟元参議院議員(ゲイ)がかつてチャンネル桜で言った話によると、我々はジェンダー平等のためにやってるんじゃない、男だけど男が好きなんだ、性別にこだわってるんだ旨を言っています。しかしこういう発言を繰り返すと、何故か「ネトウヨ」ならぬ「ホモウヨ」と呼ばれるようです。
該当する罪が存在しない「性的超少数者」
懲役 2 年 6 か月、執行猶予 4 年。執行猶予ついたんですね。
被害者家族には悪いけれど、裁判官は法の下の平等を守り、多様性を尊重しちゃったようです。
遺族は『遺体へのわいせつ行為は現在の法律では罪にはならないことへの不満も明かし』ました。生きてるA子さんならば、おっぱい触ったら強制わいせつですけど、生きてないA子さんを性欲を満たす目的で触っても罪にならない。そりゃ刑法さんだって、そんなド変態おっとっと性的少数者の存在を想定できません。
死体に関しては死体損壊・遺棄罪が定められていますけれど、さわっただけなので「損壊」していません。
クラブきっず!事件

ただ、何せ少数者すぎる性的少数者。小学生低学年の水着だけでも個性的なのに、彼は少年少女が死んでいく光景に興奮するんです。だからスマトラ沖地震の際には死体写真撮影に遠征したり、JS水着画像も「職場」から調達したり、なんとも行動的な先生。
「三度の飯より子供の死体」がキャッチフレーズ、ド級の性的少数者だったのですが、しかし、やったことはホームページを作っただけ。にもかかわらず著作権侵害などで逮捕され、執行猶予喰らいました。これぞ差別じゃないですか。画像の無断引用なんか、私だって毎日のようにやってます。
その後トラック運転手に転職しながらも、信念を枉げることなく、嗜好猶予中に小学生の運動会にJSブルマ撮影。住居侵入で逮捕。
ホームページ作ったり、運動会撮影しただけなんですけどね。
え? やっぱり変態は気持ち悪いですか。いけませんねえ、荒井勝喜首相秘書官みたいな…
- 関連記事
-
- 篠塚貴彦と渡辺敏郎と荒井勝喜首相秘書官 (2023/02/05)
- 卑劣! 女子高生受験生の皆さん、「痴漢チャンスデー」のマスコミ報道にご用心 (2023/01/14)
- 今日で酒鬼薔薇聖斗殺人事件25周年(NHK朝のラジオニュース) (2022/05/24)
スポンサーサイト