fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

政治家女子48党でかえって18歳被選挙権が遠のく?

 統一地方選の主役はミニ政党かはたまた低得票率か。

荒井勝喜首相秘書官は正しかった? 日本第一党崩壊寸前!


日本第一党役員人事のお知らせ令和5年2月1日

20211030_12272503.jpg 瀬戸弘幸最高顧問・先崎玲顧問・米山正義副党首と相次いで離党。現在、誰が残っているのだろうか。荒巻・西村前科ーズも去り、原田陽子も高橋阿矢花も去り、岡村みきおも渡邊喜楽も西山たけし去り、そこそこ名前があるメンバーは堀切笹美と中村和弘しか思いつかない。

政治家女子48党、若い女性の定着率は20%か?


 しかし、NHK党はもっと凄いのだ。もう数えられない。役員クラスだって上杉隆に大橋昌信に加陽麻里布に、去っていった地方議員はボウズwithらあめん軍団にくにば雄大に、ブラジャー隠しに嫌気をさしたり、彼女も知ってて人生潰しにかかられてる人をはじめ数知れず。

 SJJ48党を立ち上げたはいいけれど、仮に何人か当選させても、どうせ離党するんじゃないだろうか。
 何せ過去にスター候補・アイドル的候補の定着率は20%(加陽えびゆづか多田/夏目)。若い女性にこれだけ見事に逃げられた政党が他にあっただろうか。立花孝志は女性から見て魅力的に見える。しかし、長く続かないのか。あるいは「基地外男は女性を魅了する」典型なのか。

20221224_13510203.jpg 政治家女子48党、選挙までまだ2ヶ月あるので情勢は何とも言えないが、エースの山本茉央も新エースのはすみんも、当選できるほどの安定性が感じられない。さすがに党首夏目亜季は通せるだろうが、この党に関わってることが不安要因に感じる。他にもマトモなのが何人かいるようだが、ここから出馬している時点で「?」がついてしまうのだ。

20210620_14480702.jpg 本当にこの集団で若者の政治への関心が高まるのだろうか。かえって若い女性候補が偏見の目で見られる気がするのだ。
 少なくとも、ミニ政党への期待度はは地に堕ちた。
 若い女性ならば他党だって欲しがるはずなのに、何でカピバラ党から出てるのか。離党者数に匹敵する多数の党名変更、NHK党関与が疑われる妨害行為(パンフだけではない)、ヤジ1つで私人逮捕… この女性たちはそれを知らないで立候補したのか。はすみんだったら「ここしかない」で理解できるけれど、何でHKTのスターがここから出るのか。

嫉妬にしか見えないミニ政党の参政党攻撃


DSCF339301_20230206063357249.jpg 有権者の多くが、NHK党が参政党の選挙演説を組織的に妨害していることを知っている。参政党、ミニ政党の中で唯一「まだ伸びしろがある」政党である。そこによってたかって違法性が高い攻撃をかける。こんなことやっても自党の得票が減ることあっても増えることない。単なるやっかみと有権者は考える。
 参政党の陰謀論・デムパを批判するのはそれでいい。しかし、まず自分の街宣カーやYoutubeでやってほしい。それに、黒川敦彦だって私から見れば陰謀論者だ。

 そういえば新党くにもり(チャンネル桜)も参政党批判を強めているけれど、Mr.陰謀論の馬渕睦夫や林千勝を発掘した「産みの親」に言われても説得力がない。反参政党界隈でモテモテの藤村晃子は真顔で胎内記憶を訴える女性。もちろんそれは本人の自由だが、さすがもゴレンジャーもドン引きしたのではないか。

 やっかんでるようにしか見えないのだ。俺たちレベルのB級右翼の集合体、JAPANISMにしか出られない余命レベルの連中、KAZUYAに逃げられたゲテモノ集団がどうして人気爆発したのか。陰謀論だったらこっちが元祖なのに… 

統一地方選、最後に大勝利するのは…


公明党の山口那津男党首 大川宏洋に込山洋withゆうこりん、その他「ゲテモノ」、自分は追いきれてない。私の知らない「実力者」が続々チャレンジしてるのだろう。しかし、それが良い方向に向かってるように見えないのだ。

 前回の参院選を「ミニ政党の墓場」と書いて、ガーシー当選で見事にハズレだった私なので、政界を見通す力が弱いのかもしれない。しかし、SJJ48が「良い方向」に向かう気がしない。自分は18歳被選挙権を即時実行すべし、シルバー民主主義対策必須の政策だと思っている。しかし、かえってそれが言いにくくなると思う。
 かといって、シルバー化が進む立憲共産党に票が集まるとも思えない。維新あたりが伸びるのか。

 結局、得票率が下がって、参政党もNHK党黒川電波砲も新党くにもりも、脱カルトな日本共産党も立憲民主党も大嫌いで共通の敵、公明党=創価学会が今回もパーフェクトゲームで健在ぶりを示して終わるのではないか。

 ではまた。今週もガッツでいこう!
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
12380:Re: インターネット民主主義は徒花 by sinzinrui on 2023/02/09 at 05:10:17

オウマー見習い様
そういう結果で終わるのも寂しい気がします。
幸福実現党(幸福の科学)って、ここもNHK党みたいに「いい人材」を探してきますよね。
そしてNHK党と違ってそこそこ定着率も良い。
しかも教祖のイタコ芸もギャグとして楽しめるので、安定した人気なのかなあ、と。

12378: by オウマー見習い on 2023/02/06 at 08:59:40

参政党とNHK党を除けば、この手の泡沫系政治団体で一番成功したのが、ネット人気がほとんどない幸福実現党というのが示唆に富んでいると思います。
結局、インターネット民主主義は徒花だったということでしょうか。

最新コメント(ご返事ができないことがございます。お許しを。)

プロフィール

sinzinrui

Author:sinzinrui
西村雅史(本名本写真)。元オウマーです。大昔「オウム真理教大辞典」を共著で出して「これで幸せになる」と思ったらかえって不幸続き。糖尿病も悪化し、眼底出血で失明に怯えてます。

人気記事ベスト20(2023.9.16~)

最新記事

株価・為替

Twitter

Instagram(QRコード)

Instagram

Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
政治活動
7位
アクセスランキングを見る>>

リンク1

オウム真理教以外の破壊的カルト

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム