日本共産党、鈴木元氏も除名 大量粛清の始まりか
オウム真理教・カルト宗教 - 2023年03月17日 (金)
日本共産党、鈴木元氏も除名
共産が志位氏の辞任求めた党員を除名 「分派活動」と認定/速報 毎日新聞 2023/3/16 23:42
https://mainichi.jp/articles/20230316/k00/00m/010/400000c

幸福の科学が大川咲也加のみならず清水富美加(千眼美子)も「粛清」され、過去世が『おかめの妖怪』に変更されてしまったらしい。しかし除名されたり査問(集団リンチ)されたりはしまい。しかし、党の命令にまつろわぬ者は一匹残らず粛清するのが、「ソ連中国とは違って自由と民主主義を守る」日本共産党。次は「あなた」かもしれないのだ。
統一地方選への影響は?
松竹伸幸氏も鈴木元氏も、現在の政治状況を危険視しており、にも関わらず日本共産党の党勢が全く伸びないことに危機感を持っている。しかし結果として、4月の統一地方選でますます「危険な政治状況」に陥るのではないのか。
ついに来た!松竹伸幸連座で鈴木元除名!/日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+
https://kinpy.livedoor.biz/archives/52284702.html
『中でも京都は、京都市議会・京都府議会議員選挙の告示日が3月31日、投票日4月9日である。2週間で選挙突入である。
現在京都市議会18人、京都府議会12人共産党議員がいるが、まずはこれがどのくらい減るのかが焦点になる。立候補は現在市議会17人、府議会20人。』
おそらく鈴木元1名の除名で済まない気がするので、戦える体勢とは思えない。統一地方選、ワクワクします。
我々ネトウヨは何をすべきか?

例えば、私なら神奈川県知事選を考える。長洲一二時代から「複数が出馬する北朝鮮の選挙」で、既に黒岩祐治の当選200%。大阪以上のドッチラ選挙。前回なんか黒岩以外の立候補がスーザン・ボイルみたいな共産党の冴えないオバサンだけ。こんな選挙、行くほうがどうかしている。みんな、市議選や県議選のついでに投票しただけだろう。
しかし今回は違う。政治家女性48党(大津派)リーダー大津綾香が出馬する。もちろん「桁数」すら追いつかず落選。そもそも彼女は目黒区議選の売名で出てきてるのだ。
しかし、さすがの共産党でも、SJJ48党に負ければ失笑嘲笑の種になる。恥をかかせるチャンスである。かなり難しいが、大津綾香の2位、彼女次第では狙えないか。前回の県知事選でスーザン・ボイルは700,091票を取っているけれど、これは一騎打ちがゆえ「反黒岩票」を独占できたから。今の共産党、スーザン岸の100倍良さげなあさか由香でさえ、参院選で35万強。

県議選も見てみよう。神奈川は中選挙区で実施される。
私の選挙区(当選3名)の現職が自民・立民・共産。そこに維新が出馬するらしい。(川本学51自 滝田孝徳52立 君嶋千佳子73共 松川正二郎54維、らしい)。実は川本と滝田は区内なら外務大臣の名前よりも知られており盤石で当確。おそらく共産現職と維新新人の3位争いになるだろう。
もしこの通りだっったら、維新一択。相手は現職とは言え73歳の婆さん。こちらは勝算十分ありと見た。
こんな感じで、皆さんも自分の選挙区をネットで調べていけば、ささやかながら救国愛国活動ができると思う。
皆さんのちっとも貴重でない1票。あなたの投票でで政治がガラリと変わるはずもないけれど、調べてみれば、ささやかながら勝共運動に貢献できるかもしれない。
せっかくの一票、心置きなくエンジョイしましょう。ではまた。
- 関連記事
-
- 小川さゆり、宗教2世 小川さゆり著(小学館) (2023/03/18)
- 日本共産党、鈴木元氏も除名 大量粛清の始まりか (2023/03/17)
- シニア右翼:日本の中高年はなぜ右傾化するのかby古谷経衡@中公新書クラレを読んでみた (2023/03/16)
スポンサーサイト