政治家女子48党、本家AKB48の真似してぼったくり商法開始?
政治 - 2023年03月26日 (日)
※【速報同日19:50頃】下記のとおりかと思いきや、この「政治資金パーティー」は黒川とSJJメンとで決定したプランで、立花孝志は激おこしている模様。こちらをご参照ください。立花が黒川を罵倒するも、黒川が食い下がってます。https://www.youtube.com/watch?v=f4Mg1LmWgGY
政治家女子48党が突如と「政治資金パーティー」開催を宣伝している。
動画によると、要するに資金がショートしたということだ。それにしても、大津綾香って最初にYoutubeで見た時には尖ってて面白かったのに、党首になって「借りてきた猫」感が漂いすぎている。
黒川が保護者に見えてしまう。彼女、子役出身なんだし、最高権限を持ってる(筈の)「党首」なんだから、もっと自由に喋れると思うのだが。
資金パーティーと同時にこんなことも開始している。
差別するつもりなんか決してあるけれど、豊田りかさんって渋谷の大川宏洋&はすみんジョイントに参戦してたあの人だよね。2万でチェキ欲しいだろうか。
このメンで2万円。1部・2部構成。本家AKB48並の価格設定だけど、本家AKBと同じように、はすみんの前にだけ列ができるんじゃないだろうか。
写真会の価格設定から、「政治資金パーティー」もかなりの高額に設定されるのではないか。5万10万、さすがに高速で流されることはないと思うが、悪魔の握手会になりそうな雰囲気だ。
おそらく「本家」同様に、支持者との距離感を縮めてキモヲタ中年男性を錯覚させる戦略なのだろう。浜田聡も、資金パーティーではなく握手会と呼んだほうが良い旨を語っている。
なるほど。
今の政治家女子48党は前田敦子がおかっぱ頭だった頃に似ている状態だ。だから追体験してみよう。
そして、「口パクパンツ見せ集団」のAKB48が日本アイドル史上に残る大アイドルになったように、政治家女子48党も、最初は全滅に近い戦績でも、参院選で名簿1位の大津綾香が2位のはすみんが… さすがにない気がするのだが。
AKB48の初期に秋葉原のシアターで5万円の写真集を発売して、買ったファンをネット民が馬鹿にしていた。「10年後のライブの参加券つき」が売りだけど、10年後にこんなグループがあるわけないだろアホと。しかしご存知のように10年後にはスーパースター集団としてAKB48は健在で、コンサートも無事に開催。買ってくれたファンももちろん招待される。確か卒業したメンバーもサービスでステージに上げたと記憶している。5万出したキモヲタ、こんなに鼻が高くなって嬉しかった日はなかっただろう。果たしてSJJ48もそうなるのか。難しい気がする。
自分のSJJ推しメンは夏目亜季。彼女なら将来前田敦子や指原莉乃、ではなく、三原じゅん子並の政治家に化けるかもしれない…そんな目で見ていることは事実だ。ただ、それが実現したとしても、自民党か日本維新の会で実現すると思っている。
秋元康は参政党討伐を指令しない。立花孝志はとても魅力ある人物だが、ドロドロした怨念を秘めた残忍な部分も持ち合わせている。そして大津綾香党首はまさに「センター」。秋豚ならぬカピバラの言う通りに動いているのだろう。
現在、大津・はすみん・さやさとがスカひら隊に抜擢。夏目亜季は別ユニットで演歌を歌ってる感じか。果たして、未来の「スター」がこの中から誕生するのだろうか。
いずれにせよ、PARTYが始まるよ。
HKT48。「彼女」がいるのか、自分には分かりません。

動画によると、要するに資金がショートしたということだ。それにしても、大津綾香って最初にYoutubeで見た時には尖ってて面白かったのに、党首になって「借りてきた猫」感が漂いすぎている。
黒川が保護者に見えてしまう。彼女、子役出身なんだし、最高権限を持ってる(筈の)「党首」なんだから、もっと自由に喋れると思うのだが。
写真撮影会2万円! 「握手会」も相当の高額か?
資金パーティーと同時にこんなことも開始している。
SJJ48合同撮影会
— (豊田りか✨) 『政治家女子48党』中央区担当 (@zekuthy1031) March 25, 2023
2023/4/1土
Studio Lul東京都狛江市中和泉4-9-3)
OP 12:45 ST 13:00 1部
OP 14:45 ST 15:002部
予約¥20,000 当日¥20,000
福島ゆずき/斎藤ゆり/豊田りか/吉川はすみん
各タレント番号順(1番〜)当日/1部
各タレント番号順(11番〜)当日/2部https://t.co/Nk51J0xUuS…#政治家女子48党

このメンで2万円。1部・2部構成。本家AKB48並の価格設定だけど、本家AKBと同じように、はすみんの前にだけ列ができるんじゃないだろうか。
写真会の価格設定から、「政治資金パーティー」もかなりの高額に設定されるのではないか。5万10万、さすがに高速で流されることはないと思うが、悪魔の握手会になりそうな雰囲気だ。
おそらく「本家」同様に、支持者との距離感を縮めてキモヲタ中年男性を錯覚させる戦略なのだろう。浜田聡も、資金パーティーではなく握手会と呼んだほうが良い旨を語っている。
政治家女子48党はAKB48になれるのか?

今の政治家女子48党は前田敦子がおかっぱ頭だった頃に似ている状態だ。だから追体験してみよう。
そして、「口パクパンツ見せ集団」のAKB48が日本アイドル史上に残る大アイドルになったように、政治家女子48党も、最初は全滅に近い戦績でも、参院選で名簿1位の大津綾香が2位のはすみんが… さすがにない気がするのだが。
AKB48の初期に秋葉原のシアターで5万円の写真集を発売して、買ったファンをネット民が馬鹿にしていた。「10年後のライブの参加券つき」が売りだけど、10年後にこんなグループがあるわけないだろアホと。しかしご存知のように10年後にはスーパースター集団としてAKB48は健在で、コンサートも無事に開催。買ってくれたファンももちろん招待される。確か卒業したメンバーもサービスでステージに上げたと記憶している。5万出したキモヲタ、こんなに鼻が高くなって嬉しかった日はなかっただろう。果たしてSJJ48もそうなるのか。難しい気がする。

秋元康は参政党討伐を指令しない。立花孝志はとても魅力ある人物だが、ドロドロした怨念を秘めた残忍な部分も持ち合わせている。そして大津綾香党首はまさに「センター」。秋豚ならぬカピバラの言う通りに動いているのだろう。
現在、大津・はすみん・さやさとがスカひら隊に抜擢。夏目亜季は別ユニットで演歌を歌ってる感じか。果たして、未来の「スター」がこの中から誕生するのだろうか。
いずれにせよ、PARTYが始まるよ。
HKT48。「彼女」がいるのか、自分には分かりません。
- 関連記事
-
- 政治家女子48党、ついに大津綾香も立花孝志に反旗を翻す? (2023/03/30)
- 政治家女子48党、本家AKB48の真似してぼったくり商法開始? (2023/03/26)
- 25歳女性神奈川県知事立候補、不受理で国を提訴(NO YOUTH NO JAPAN 非立花孝志案件) (2023/03/25)
スポンサーサイト