fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

差別の城?名古屋城はバリアフリーが進んでいた

名古屋城 名古屋城復元に関する討論会(名古屋市主催)で、差別発言が相次いだ(と朝日新聞が報道した)ことで話題の名古屋城。早速行ってみた。名古屋城は本当に差別の城なのか。

 結論から書く。肝心の天守閣(メインの大きなお城)が閉鎖されてるので判断できない。
 ただ、あの場所はかなりバリアフリーが進んでおり、乙武くんが絶望するような場所ではない。また、職員さんもモラル高そうなので、何かバリアがあってもどうにかなるのではないか。天守閣の脇に外付けの階段(?)が設置されているので、あの方式で車いす用の簡易エレベーターならば設置可能かもしれない。
名古屋城 少なくとも、一部神社仏閣のように、市と県(が管理者らしい)が車椅子を敵視しているようには見えない。本丸御殿は何とか床の平らを保ち、入口出口の階段以外は乙武君でも大丈夫。バリアとなってる出入り口階段も職員が4人位集まって「よっこさせ」て対応できる。

 おそらく、市は「話せば分かる」だろう。河村たかし市長(減日党)が維新テイストで嫌いだから、何とか揚げ足を取ってやろうと考えるのは、かえって混乱を招くだけだと思う。
 以上、あくまでも肝心の場所に入ってない(入れない)がゆえの発言である旨、ご了承ください。



 名古屋城は戦災で破壊されたものを、市民からカンパを集めるなどして復元したもの。
 本丸御殿も同じで、原形の写真に忠実に復元したもの。復元が重要ならば、エレベーター諦めてくれも分からなくもないし、「どうせ壊れたものを復元したんだから」と考えれば、1Fに珈琲屋で屋上にレストランも「あり」だろう。ただ、そこは名古屋市も「エレベーターがー」も大反対だろう。市の方針は原形維持である。

名古屋城本丸御殿 ちなみに私は城なんか全く興味がない。そもそも歴史が苦手で、何の意味もなく平さんや藤原さんの名前を覚えるのは苦痛以外の何物でもない。好きな戦国武将は…ウルトラセブンだ。知らないものは答えられない。ただ、こういう城の原形保存に意義があることも分かる。そして、保存とバリアフリーは明らかに矛盾している。殿にしろ高僧にしろ、偉い人に二本足歩行不可能な人間を目に触れさせたくないカルチャーの時代。ミライロ通信サイトによると、現在の金属フレームの車椅子ができたのは1932年。配慮してあるはずもない。



名古屋城本丸御殿 タクシーの中で気になる話を聞いた。私もいい加減な気持ちで聞いてたので記憶が不確かだし、多分嘘だと思うけど、面白いので書いてみる。名古屋城の修復なんてできるはずがない。あれは本来国のもので、市が勝手にやっている。名古屋城と同じ木材を修繕用に保管しているが、その保管費用だけで年4億かかっている。実は国のものでもなく、未だに徳川家の財産である。版籍奉還で土地は国に渡したが、城は渡していない。静岡の駿府城も同じで、国が勝手に工事なんかできない。

名古屋城 全く当てにならない気がするが、徳川家はまだ存在していろいろ活動しているので、そんな話もあるのかなと思ってしまう。それに4億円の木材維持費は気になった。
 ちなみに公式の名古屋城オーナーは愛知県と名古屋市だが、基本的に名古屋市が動かしている。

 名古屋城は相当に観光地ナイズされていて、職員も観光客に対して時代劇風に話す人がいる。徳川家康ブームもあり、さまざまなイベントを仕掛けている。だが、城なんか地味なものだし、中に入れない現在、観光客が集まるとも思えない。切符売り場にも列はなかった。
 しかし観光客はかなり来てた。若い人と外人さんが多かった。コロナが明けて、外人さんも完全に観光地に戻ってきた。そういえば、ノーマスクもぼちぼち増えている。

 個人的に気になったのが西の丸御蔵城宝館。ここ、写真撮影禁止にしなければいいのに。で、それが言いたいんじゃなくて、お姫様?が着ていたらしいきれいな服が展示してあって、その寄贈者(だったっけ)が生駒里……翠。生駒里奈って徳川家につながる高貴なお方だったの? お下劣そうに見えるけど。いや、単なる偶然でしょうけど、何か気になった。

 ではまた。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント

最新コメント(ご返事ができないことがございます。お許しを。)

プロフィール

sinzinrui

Author:sinzinrui
西村雅史(本名本写真)。元オウマーです。大昔「オウム真理教大辞典」を共著で出して「これで幸せになる」と思ったらかえって不幸続き。糖尿病も悪化し、眼底出血で失明に怯えてます。

人気記事ベスト20(2023.9.16~)

最新記事

株価・為替

Twitter

Instagram(QRコード)

Instagram

Facebook

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
政治活動
7位
アクセスランキングを見る>>

リンク1

オウム真理教以外の破壊的カルト

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム